
ECセミナーマラソン!(問い合わせ先:日本政策金融公庫)
成長を続けるEC市場でビジネスを始めてみませんか?
今回のセミナーのポイントは3点です。奮ってご参加下さい!
・国内を代表するEC関連企業の担当者から最前線の情報を得ることができます。
・ネット通販に出品したことがないビギナーの方にも分かりやすくお伝えします。
・公庫、中部経済産業局、名古屋産業振興公社からの関連情報もお伝えします。
下記参照
日本政策金融公庫名古屋支店6階会議室
成長を続けるEC市場でビジネスを始めてみませんか?
今回のセミナーのポイントは3点です。奮ってご参加下さい!
・国内を代表するEC関連企業の担当者から最前線の情報を得ることができます。
・ネット通販に出品したことがないビギナーの方にも分かりやすくお伝えします。
・公庫、中部経済産業局、名古屋産業振興公社からの関連情報もお伝えします。
下記参照
日本政策金融公庫名古屋支店6階会議室
名古屋市の支援により市内でこれから創業を目指す方を対象に、創業準備のための小規模スペースを無料(初回登録料5,000円)で提供する「名古屋創業準備ルーム Dream nabi☆」事業を実施しております。この事業は、利用期間1月~6月、7月~12月に合わせて公募を年2回行っています。(公募の募集開始は4月と10月予定)
申込期間:2018年5月1日(火)~6月5日(火)必着
名古屋創業準備ルーム
~女性が起業で成功するには?「起業する」という選択~
愛知県では、女性の活躍と雇用の拡大を通じた新たな産業の創出、既存産業の生産性向上、人材の育成・確保促進の実現を目指し、平成27年度に「あいち・ウーマノミクス研究会」を設置し、この研究会でいただいた意見を踏まえて「あいち・ウーマノミクス推進事業」を実施しています。
この取組の一環として、起業家マインドを高め、起業に必要な事業継続の実際を学ぶセミナーを開催します。
平成30年7月13日(金曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで(受付 午後1時から)
名鉄ニューグランドホテル 7階 扇の間
やりたいことが決まっていても、なかなか実現できない。そんな方にオススメの講座です。
付箋で次々と目標達成している成山春江先生をお招きして、「夢を叶える付箋の使い方」を分かりやすく解説して頂きます。 色とりどりの付箋を使って ワクワクしながら、さぁ一緒に夢を叶えましょう‼
2018/06/05(火)10:00~13:00
名古屋第一法律事務所
私たちアクションラボは女性起業家を支援したいという想いから皆様の【「学びの場」・「情報交換の場」・「交流の場」】となることを目指しています。快適でおしゃれな空間でゆっくりと語り合いましょう!
6月29日(金)18:30-20:30(120分飲み放題)※18:15受付開始
nu-farm【ヌーファーム】
起業をめざしているサラリーマン等、平日忙しくて創業準備ができない方を対象に、6月の毎週土曜日に「土曜集中講座」を開催いたします。
講義やグループワークを通じて、起業に必要な知識がピンポイントで習得でき、事業計画の仕組みや作り方、見直し方が理解いただけます。
また、初回講座終了後には交流会を開催し、講座終了後には講師への相談が可能ですので、同じ起業を目標とする仲間づくりや事業計画のブラッシュアップにもお役立ていただけます。
起業したいけれどどんなことが必要かわからない、事業計画はあるけれどしっくりこないなど、起業をめざす方だけでなく、既に起業されている方もぜひご参加ください!皆様のご参加をお待ちしています。
2018年6月2日、9日、16日、23日、30日(土)(各日 13:30~16:30)全5回
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階 セミナールーム
経営者・創業予定の皆さまのお悩み・ご相談に 名古屋市新事業支援センターの経営相談を担当するマネージャーが対応します!
「創業したいけど、どんな準備が必要かアドバイスがほしい!!」
「補助金・助成金を活用したい!」など…
相談無料(予約優先制・先着順)です。ぜひお越しください!
平成30年4月13日(金)、5月15日(火)、6月21日(木)
鶴舞中央図書館 1階 第2集会室
全5回のセミナーで、各回、創業後のお悩み解決に役立つ1テーマを取り上げ、経営課題の解決を目指します。
第1回:2018年5月23日(水)、第2回:2018年7月30日(月)
名古屋市中村区名駅3-25-9堀内ビル6階 日本政策金融公庫名古屋支店6階会議室
東海地方で真に社会に必要とされる若手起業家を育む【東海若手起業塾】が、第11期生の募集を開始しました!
自分自身と向き合い変革させて、確固たる事業の姿を掴みたい。
混迷を極める社会や未来を、磨き上げた目線と視座で見通して、新しいビジネスモデルを作りたい。
孤独な取り組みを、一緒に悩み、考え、応援してくれる仲間がほしい。
社会題の解決や、地域資源の活用を、より一層加速させたい。
そんな東海地方の起業家にご参加いただけることを、待ち望んでいます。
起業して少し時間が経って、壁にぶち当たった時や、
もっと自分は進化できるんじゃないかと思っている時に、
「真に必要とされる」起業家になるために、ぜひ本塾にご参加ください。
第11期生募集に関して、愛知・岐阜・三重・静岡の4会場で「募集説明会」を開催します。
当日は、本塾OBをゲストにお招きし、塾生時のエピソードなどをお話いただきます。
2018年5月15日(火)~21日(月)
東海4県各地
愛知を中心に活動している若手女性の弁護士、司法書士、公認会計士、税理士、日本政策金融公庫職員による無料個別相談会を開催いたします。法律や会計、資金調達などの専門分野でわからないことを、女性士業グループがみなさんのご相談にあたります!
下記に記載
〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町1番地 ウィルあいち2階 スタディールーム
「何かを始めたい」「でも、どうすればいいか分からない」という女性の皆様、ぜひご相談ください。起業やNPO活動、地域活動を始めたいという方々に、実績豊富な女性の相談員が一歩踏み出すために必要なことをご一緒に考えていきます。
下記に記載
〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町1番地 ウィルあいち2階 スタディールーム