
5/10(木)~ ママながら起業塾(全6回+1セッション)スタート
5/10(木)~「ママながら起業塾」を開講します(全6回+1セッション)。自分でしごとを創り、続けるために必要な「生み出す・伝える・管理する」力を、新しい時代の女性ならではの視点ややり方で 確実にコツコツ育てて成長していくことを目指す起業塾です。
下記に記載
〒471-0077 豊田市竹生町4丁目29番地1 3F(株)eight事務所内
5/10(木)~「ママながら起業塾」を開講します(全6回+1セッション)。自分でしごとを創り、続けるために必要な「生み出す・伝える・管理する」力を、新しい時代の女性ならではの視点ややり方で 確実にコツコツ育てて成長していくことを目指す起業塾です。
下記に記載
〒471-0077 豊田市竹生町4丁目29番地1 3F(株)eight事務所内
5月開講予定の「ママながら起業塾」の説明会、「みんなが知りたい価格設定のヒント」のミニセミナーを開催します。
4月17日(火)10:00-12:00
〒471-0077 豊田市竹生町4丁目29番地1 3F(株)eight(ブログアクセス記事にてご確認下さい)
起業知識のみならず、女性としてイキイキと生きるためのノウハウを伝授。
グループワークで事業計画を作成し、最終日に審査を行います。
5/19(土),5/26(土),6/2(土),6/9(土),6/16(土)(全5回) 13:30~16:00
イーブルなごや第4集会室
「あいち創業道場」の受講生を募集しています(あいち産業振興機構)
~創業に必要な知識・ノウハウを体系的に習得する講座(全21回)~
5月11日(金)~10月5日(金) ※講義全20回+ビジネスプラン発表会1回 ※平日午後の2時間半~3時間半の講義を週1回のペースで実施
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階 セミナールーム(名古屋市中村区名駅4-4-38)
◆平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金(小規模事業者支援パッケージ事業)」の公募を開始します。
中小企業庁からのお知らせです。小規模事業者の事業の持続的発展を後押しするため、小規模事業者が、商工会・商工会議所の支援を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って取り組む販路開拓等の経費の一部を補助します。
公募期間は、平成30年3月9日(金)~平成30年5月18日(金)。
詳しくはこちら
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2018/180309jizoku.htm
(開催日時がはいります)
(開催場所がはいります)
◆第17回『女性起業家大賞』を実施します。
全国商工会議所女性会連合会では、創業期(創業から10年未満)の女性経営者を対象に、女性ならではの視点で多様化する消費者ニーズをつかむビジネスを展開されている女性起業家を表彰する『女性起業家大賞』を今年も実施します。応募締切は4月27日(金)必着。
詳しくはこちら
http://joseikai.jcci.or.jp/kigyoka/2018/oubo.html
(開催日時がはいります)
(開催場所がはいります)
中小機構(中小企業基盤整備機構 中部本部)からのお知らせです。
創業したら小規模共済!!~創業者のためのセーフティネット
創業者が廃業や退職したら?創業したら社会保険はどうなるの?など、起業する前や起業間もないときには心配なこともあります。そんな創業者のためのセーフティネットとして、小規模企業共済という国の制度があります。
◆おトクな3つのポイント
ポイント1 掛金は加入後も増減可能、全額が所得控除
ポイント2 共済金の受取りは一括・分割どちらも可能
ポイント3 低金利の貸付制度を利用できる
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/index.html
(開催日時がはいります)
(開催場所がはいります)
愛知県がハンズオン支援を行っている愛知県知事賞受賞3名のビジネスプランの進捗や、これからの計画等を発表する成果発表会を開催します。女性の生き方・働き方をテーマに、少子化ジャーナリスト・作家・相模女子大学客員教授の白河桃子(しらかわとうこ)氏の基調講演、パネルディスカッション等も開催します。
2018年3月19日(月)13時30分から16時30分まで(受付開始:13時)
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)9階 大会議室901 (名古屋市中村区名駅4-4-38)
平成29年7月から実施してきた「とよたで女性の起業できます.PROJECT(プロジェクト)」の集大成として、女性起業家イベント「IDOBATA SUMMIT(イドバタサミット)」を開催します。
3月8日(木)10:00-13:00
とよた男女共同参画センター(キラッ☆とよた) 豊田産業文化センター2階
2018年1月16日にスタートした【「わたしの起業プラン作成」講座】連続5回講座の締めくくりとして、受講生が『私だけの起業プラン』を発表します。
2月27日(火)9:30-13:30
キラッ☆とよた とよた男女共同参画センター
自分サイズの起業、これからスタート!お金、手続きの「こんなこと聞いてもいいの?」にこたえます。起業にまつわるはじめの一歩eightのお金の基本の「キ」講座ではそんなあなたの悩みにお答えします。
2月23日(金)10:00-12:00
株式会社eight(愛知県豊田市竹生町4丁目29番地1 3F)