
豊田SAMURAI起業塾(主催:豊田次世代士業団×日本政策金融公庫)
~豊田在住のサムライ(士業)達が、起業の疑問を一刀両断!!~ 起業は、資金調達、会社設立、行政手続き、人材確保、税務会計など、未知との連続です。本セミナーでは、豊田市のサムライ(税理士、社会保険労務士、弁護士、司法書士などの士業)と起業融資のパイオニアである日本公庫が、起業で直面する課題について、ラ (続きを読む…)
平成30年7月21日(土)14:00~16:00
豊田商工会議所2F
女性の起業を応援する情報をお届けします。
東海3県で開催するセミナーや支援情報をお知らせします。過去に開催したイベント報告もご覧いただけます。
~豊田在住のサムライ(士業)達が、起業の疑問を一刀両断!!~ 起業は、資金調達、会社設立、行政手続き、人材確保、税務会計など、未知との連続です。本セミナーでは、豊田市のサムライ(税理士、社会保険労務士、弁護士、司法書士などの士業)と起業融資のパイオニアである日本公庫が、起業で直面する課題について、ラ (続きを読む…)
平成30年7月21日(土)14:00~16:00
豊田商工会議所2F
名古屋市新事業支援センターでは、名古屋市内で創業をお考えの方、事業をされている方むけに名古屋市信用保証協会での出張相談会を開催します。経営のことも資金のことも両方相談できるお得な機会です!ぜひご活用ください!
6月25日(月)・7月25日(水)・8月29日(水) 各回とも(1)13:30~15:00 (2)15:20~16:50
名古屋市信用保証協会 2階応接室※地下鉄伏見駅から徒歩圏内と便利です!
成長を続けるEC市場でビジネスを始めてみませんか? 今回のセミナーのポイントは3点です。奮ってご参加下さい! ・国内を代表するEC関連企業の担当者から最前線の情報を得ることができます。 ・ネット通販に出品したことがないビギナーの方にも分かりやすくお伝えします。 ・公庫、中部経済産業局、名古屋産業振興 (続きを読む…)
下記参照
日本政策金融公庫名古屋支店6階会議室
公益財団法人岐阜県産業経済振興センターでは、起業・新分野進出をめざす方のために、専門的・実践的な知識を身につけるとともに、ビジネスプランのブラッシュアップを図ることを目的に、「ぎふ起業家育成塾」を開講します。 開講にあたっては、起業・新分野進出したいと強い意志をお持ちの方を募集します。
平成30年8月11日~平成30年11月17日(土曜日開講)
岐阜県産業経済振興センター IT研修室等
~女性が起業で成功するには?「起業する」という選択~ 愛知県では、女性の活躍と雇用の拡大を通じた新たな産業の創出、既存産業の生産性向上、人材の育成・確保促進の実現を目指し、平成27年度に「あいち・ウーマノミクス研究会」を設置し、この研究会でいただいた意見を踏まえて「あいち・ウーマノミクス推進事業」を (続きを読む…)
平成30年7月13日(金曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで(受付 午後1時から)
名鉄ニューグランドホテル 7階 扇の間
やりたいことが決まっていても、なかなか実現できない。そんな方にオススメの講座です。 付箋で次々と目標達成している成山春江先生をお招きして、「夢を叶える付箋の使い方」を分かりやすく解説して頂きます。 色とりどりの付箋を使って ワクワクしながら、さぁ一緒に夢を叶えましょう‼
2018/06/05(火)10:00~13:00
名古屋第一法律事務所
私たちアクションラボは女性起業家を支援したいという想いから皆様の【「学びの場」・「情報交換の場」・「交流の場」】となることを目指しています。快適でおしゃれな空間でゆっくりと語り合いましょう!
6月29日(金)18:30-20:30(120分飲み放題)※18:15受付開始
nu-farm【ヌーファーム】
起業をめざしているサラリーマン等、平日忙しくて創業準備ができない方を対象に、6月の毎週土曜日に「土曜集中講座」を開催いたします。 講義やグループワークを通じて、起業に必要な知識がピンポイントで習得でき、事業計画の仕組みや作り方、見直し方が理解いただけます。 また、初回講座終了後には交流会を開催し、講 (続きを読む…)
2018年6月2日、9日、16日、23日、30日(土)(各日 13:30~16:30)全5回
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階 セミナールーム
経営者・創業予定の皆さまのお悩み・ご相談に 名古屋市新事業支援センターの経営相談を担当するマネージャーが対応します! 「創業したいけど、どんな準備が必要かアドバイスがほしい!!」 「補助金・助成金を活用したい!」など… 相談無料(予約優先制・先着順)です。ぜひお越しください!
平成30年4月13日(金)、5月15日(火)、6月21日(木)
鶴舞中央図書館 1階 第2集会室