
創業後のお悩み解決 ワンポイントセミナーを開催します。(主催:日本政策金融公庫)
全5回のセミナーで、各回、創業後のお悩み解決に役立つ1テーマを取り上げ、経営課題の解決を目指します。
第1回:2018年5月23日(水)、第2回:2018年7月30日(月)
名古屋市中村区名駅3-25-9堀内ビル6階 日本政策金融公庫名古屋支店6階会議室
女性の起業を応援する情報をお届けします。
東海3県で開催するセミナーや支援情報をお知らせします。過去に開催したイベント報告もご覧いただけます。
全5回のセミナーで、各回、創業後のお悩み解決に役立つ1テーマを取り上げ、経営課題の解決を目指します。
第1回:2018年5月23日(水)、第2回:2018年7月30日(月)
名古屋市中村区名駅3-25-9堀内ビル6階 日本政策金融公庫名古屋支店6階会議室
愛知を中心に活動している若手女性の弁護士、司法書士、公認会計士、税理士、日本政策金融公庫職員による無料個別相談会を開催いたします。法律や会計、資金調達などの専門分野でわからないことを、女性士業グループがみなさんのご相談にあたります!
下記に記載
〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町1番地 ウィルあいち2階 スタディールーム
「何かを始めたい」「でも、どうすればいいか分からない」という女性の皆様、ぜひご相談ください。起業やNPO活動、地域活動を始めたいという方々に、実績豊富な女性の相談員が一歩踏み出すために必要なことをご一緒に考えていきます。
下記に記載
〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町1番地 ウィルあいち2階 スタディールーム
5/10(木)~「ママながら起業塾」を開講します(全6回+1セッション)。自分でしごとを創り、続けるために必要な「生み出す・伝える・管理する」力を、新しい時代の女性ならではの視点ややり方で 確実にコツコツ育てて成長していくことを目指す起業塾です。
下記に記載
〒471-0077 豊田市竹生町4丁目29番地1 3F(株)eight事務所内
5月開講予定の「ママながら起業塾」の説明会、「みんなが知りたい価格設定のヒント」のミニセミナーを開催します。
4月17日(火)10:00-12:00
〒471-0077 豊田市竹生町4丁目29番地1 3F(株)eight(ブログアクセス記事にてご確認下さい)
起業知識のみならず、女性としてイキイキと生きるためのノウハウを伝授。 グループワークで事業計画を作成し、最終日に審査を行います。
5/19(土),5/26(土),6/2(土),6/9(土),6/16(土)(全5回) 13:30~16:00
イーブルなごや第4集会室
「あいち創業道場」の受講生を募集しています(あいち産業振興機構) ~創業に必要な知識・ノウハウを体系的に習得する講座(全21回)~
5月11日(金)~10月5日(金) ※講義全20回+ビジネスプラン発表会1回 ※平日午後の2時間半~3時間半の講義を週1回のペースで実施
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階 セミナールーム(名古屋市中村区名駅4-4-38)
愛知県がハンズオン支援を行っている愛知県知事賞受賞3名のビジネスプランの進捗や、これからの計画等を発表する成果発表会を開催します。女性の生き方・働き方をテーマに、少子化ジャーナリスト・作家・相模女子大学客員教授の白河桃子(しらかわとうこ)氏の基調講演、パネルディスカッション等も開催します。
2018年3月19日(月)13時30分から16時30分まで(受付開始:13時)
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)9階 大会議室901 (名古屋市中村区名駅4-4-38)
平成29年7月から実施してきた「とよたで女性の起業できます.PROJECT(プロジェクト)」の集大成として、女性起業家イベント「IDOBATA SUMMIT(イドバタサミット)」を開催します。
3月8日(木)10:00-13:00
とよた男女共同参画センター(キラッ☆とよた) 豊田産業文化センター2階