Myスタイル起業(東海・中部・愛知・三重・岐阜の女性の起業やキャリアアップを支援)東海・中部・愛知・三重・岐阜の女性の起業、キャリアアップをサポート!

イベント&セミナー

イベント地域: 岐阜県

イベント@

「輝け!ワタシ×ぎふシゴト」ともに輝く☆キラリ大賞の表彰式・記念イベント(主催:岐阜市)

岐阜市では、男女共同参画推進に向けての取組を積極的に行い、その推進に顕著な功績があったと認める事業者を市が「ともに輝く☆キラリ大賞 岐阜市男女共同参画優良事業者」として表彰しています。
本年度受賞の3事業者を表彰する表彰式と、記念イベントを開催します。
記念イベントは「輝け!ワタシ×ぎふシゴト~企業とワタシのワーク・ライフ・バランス~」と題し、
○企業が求める魅力的な人財とは?[事例発表:(株)トーカイ]
○ワタシゴトピッチ~私らしく働きたい女性のプレゼンテーション~
を開催します。

2月23日(土) 10:00~10:30(表彰式)・10:30~11:30(記念イベント)

みんなの森ぎふメディアコスモス ドキドキテラス

イベント@

【クーポン付】『起業の扉をノックしよう。』(ワタシの起業を考えるきっかけNewsletter)発行しました

ワタシの起業を考えるきっかけNewsletter『起業の扉をノックしよう。』発行しました!

Myスタイル起業事務局よりお知らせです。
Newsletter『起業の扉をノックしよう。』を発行しました。

今年度実施してきたwatashi”R”診断やMyスタイル起業cafe、オンラインサロン「チームMSK」を体験た方からのコメントや、Myスタイル起業/東海3県女性起業ネットワークの支援機関からのメッセージが掲載されています。

また、2018年12月に開催された女性起業家支援コンテスト(ジョキコン)で、最優秀賞を受賞した「とよたで女性の起業できますPROJET」の紹介もあります。Myスタイル起業限定♪スペシャルクーポン付。

Newsletterは、2/11(月・祝)ココカラマルシェや2/12(火)『自分のために生きる勇気』著者 白木夏子さんと語る会などイベントやセミナーでお配りするほか、支援機関窓口等で配布します。お手に取ってぜひご覧下さい!


イベント@

仕事の幅をひろげよう!クラウドソーシング活用講座~お仕事受けたい人編(とよたで女性の起業できます.PROJECT)

「自分の持つスキルを活かして働きたい」そんな思いを持つ方に、仕事を受ける手段の一つとしてのクラウドソーシングを紹介します。
デザイン、ライティング、翻訳、事務作業など自分の得意を活かして仕事をしていく方法の一つの選択肢として、クラウドソーシングについて考えてみませんか?
また、クラウドソーシングを活用して仕事をしている先輩起業女性もお呼びする予定です。リアルな体験談を聞いて、実際に仕事をはじめる選択肢のひとつになるようなヒントを得て、可能性を拡げましょう!!

2019年2月8日(金)10時~12時

とよた男女共同参画センター(豊田市産業文化センター2F)

イベント@

仕事の幅をひろげよう!クラウドソーシング活用講座~お仕事依頼したい人編(とよたで女性の起業できます.PROJECT)

起業したばかりの時は、事務作業やチラシ作りなど細々とした作業も自分一人でこなしていきます。でも、事業が軌道に乗るにしたがって忙しくなり、
「人手があればな、でも雇用するまではな」という壁に当たってしまうことも。そんな時、選択肢の一つとして考えられるのがクラウドソーシングです。
人に任せて自分のコア事業に集中できる環境を整える一歩です。
講座では、時代の流れ、ノウハウ、実体験に基づいた事例などをお伝えします。

2019年2月22日(金)10時~12時

とよた男女共同参画センター(豊田市産業文化センター2F)

イベント@

ママながら起業塾デビュー講座選択プログラム 説明会&ミニセミナー「みんなで話そう!売りたいものは売れない?!のウソ・ホント」(主催:(株)eight)

ママをしながら、好き・得意・経験を生かして仕事を創る「ママながら起業塾」。
14期共通プログラム受講生はまさに今 ”ちゃんと起業”に向けて走り出しています。
今回はその共通プログラムを終えた後、より実践的な内容である選択プログラムについての説明会を開催します。

2月18日(月)10時~12時

(株)eight(豊田市西町2丁目33番地1 都築ビル3階)

イベント@

2019年1月スタート!【ママながら起業塾 デビュー講座】14期生募集中!(主催:株式会社eight)

ママをしながら、好き・得意・経験を生かして仕事を創る「ママながら起業塾」。卒業生は60人を超え、今回14期目を迎えます。
自分でしごとを創り、続けるために必要な「生み出す・伝える・管理する」力を、これまでの男性的起業、経営手法ではなく、新しい時代の女性ならではの視点ややり方で、確実にコツコツ育てて成長していくことを目指す起業塾です。

2019年1月10日(木)~スタート!(連続講座3回×2&個別セッション1回)

株式会社eight 事務所(豊田市西町2丁目33番地1 都築ビル3階)

イベント@

【開催レポ】今年度のプロジェクトの総まとめとなる第2回地域連絡会議とふりかえり会を開催しました。

12月20日(木)、ウィルあいちで、Myスタイル起業/東海3県女性起業家等支援ネットワーク構築事業として「平成30年度第2回地域連絡会議・ふりかえり会」を実施しました。

〇ふりかえり会
日時:2018年12月20日(木)10時30分~12時10分
場所:ウイルあいち1階セミナールーム1、2
参加者:32名

〇第2回地域連絡会議
日時:2018年12月20日(木)13時30分~16時30分
場所:ウイルあいち1階セミナールーム1、2
参加者:52名

学び舎mom株式会社が東海3県の事務局を務めるMyスタイル起業事業。今年度2回目となる地域連絡会議では、お互いに連携しあう86の構成機関から約60名が参加し、有意義な時間となりました。

午前は9月から12月までの3ヶ月間プロジェクトとして取り組んできたオンラインサロン「チームMSK」のふりかえり会。

主に「チームMSK」のメンティ(女性起業家)やメンター(サポーター)および、構成機関の担当者もオブザーバーとして多数参加し、
マルシェ出展やオンラインサロンでの取り組みをふりかえり、発表や今後の決意表明をすることで一歩前に進んだ様子が感じられました。

ランチ交流会を挟んで午後は第2回地域連絡会議が行なわれ、経済産業省中部経済産業局から、
先日、東京で開催された全国連絡会議での情報の共有として、当事業のこれまでの活動の報告および来年度の方針のお話をいたしました。

続いて、学び舎mom代表の矢上からは、先日東京にて開催された女性起業家支援コンテスト(ジョキコン)において株式会社eight様の事例が個別支援部門の最優秀賞に選ばれた旨を報告。

その後、学び舎mom山田より今年度のMyスタイル起業事業での、watashi”R”診断を活用した起業相談の取り組みを紹介。矢上より来年度の当事業の方針案をお伝えしました。

 

その後のワークショップ形式による意見交換会では、「今までの取り組みでやってきて続けたいこと」「今までの取り組みでトライできなかったが、新たにやりたいこと、アイディアなど」について、各グループにおいて話し合いが行われ、1グループずつ発表が行われました。

Myスタイル起業の事務局として、女性起業家のみなさんと構成機関のみなさんとの橋渡し役としての仕組みづくりや、女性の起業の機運醸成、成長支援での連携体制の構築を今後も継続してまいります。

引き続き、Myスタイル起業へのご支援、応援をどうぞよろしくお願いいたします。

東海3県の女性のみなさんは、引き続き、このMyスタイル起業の連携支援の仕組みをどんどん活用して、
自分らしい起業=Myスタイル起業や既に起業されている事業の拡大にチャレンジしてみてくださいね。

写真撮影/学び舎momクリエイターチーム所属  梶 景子

(開催日時がはいります)

(開催場所がはいります)

イベント@

新規事業創出セミナー【「スタートアップ」×「アクセラレーター」でイノベーションの実現】(主催:中部経済産業局)

市場環境が激動する中、革新的な技術や新たなビジネスモデルを生み出し続けていく重要度は年々増している状況にあります。
本セミナーでは、当地域を代表するスタートアップ企業である株式会社オプティマインドの松下健様とアクセラレータープログラムで数々の実績を上げている富士通株式会社の徳永奈緒美様をゲストに迎え、各々の取組紹介とパネルディスカッションを通じて、中部地域における更なるオープンイノベーションの加速化及び新規事業の創出を目指してまいります。

平成31年2月13日(水) 13:30~17:30(開場13:00~)

TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口2Fスピカ(名古屋市中村区則武1-6-3ベルヴュオフィス名古屋)

イベント@

ワタシゴトフェア2019~岐阜ママズフェスタ2019(ハタラク編)~(主催:NPO法人クローバ)

様々なかたちでの女性の活躍が求められている時代。自分に合う「ハタラクスタイル」を見つけませんか。
ワークショップ、子育て・女性を応援する〈企業ブース〉、おうちで働く新しいカタチ〈ハンドメイドブース〉など企画中。

◆岐阜市男女共同参画優良事業者表彰式
◆記念イベント「ワタシゴトピッチ」
と同時開催します。 
※岐阜市男女共同参画優良事業者表彰式は岐阜市男女共生生きがい推進課との協働事業にて開催するイベントです。

2019年2月23日(土) 10:00〜15:00

みんなの森ぎふメディアコスモス

イベント@

経済産業省『女性起業家支援コンテスト(ジョキコン)』 株式会社eightが個別支援部門 最優秀賞を受賞!

2018年12月12日に開催された女性起業家支援コンテスト(ジョキコン)で、
Myスタイル起業/東海3県女性起業家等支援ネットワークからノミネートされた
株式会社eight様が、見事、個別支援部門 最優秀賞を受賞されました!
https://www.joseikigyo.go.jp/jokicon2018/list/

トヨタのお膝元で、起業さらに女性には不利にみえる環境のなか、主体的に商工会議所や金融機関を巻き込み、キャッチコピーをはじめ、女性に響く素晴らしい取り組みで、ぜひ「事例を学びたい!」とのコメントが、審査員や交流会時に多く寄せられました。

株式会社eightの皆様、おめでとうございます!

(開催日時がはいります)

(開催場所がはいります)

ページ先頭へ戻る