
~みつかる つながる ママのネットワーク~第6回ママの文化祭®(主催:NPO法人あいちかすがいっこ)
尾張地区最大のママイベント!
メイン会場は総勢100人以上のママの得意を活かした「ママブース」&子育て応援「企業ブース」でいっぱい!
他にも「子育て交流館」「親子ふれあい広場」「ステージ」など、春日井市総合体育館ほぼ全館を貸切ってのイベントです!
2019年1月18日(金) 10:00-15:00
春日井市総合体育館
尾張地区最大のママイベント!
メイン会場は総勢100人以上のママの得意を活かした「ママブース」&子育て応援「企業ブース」でいっぱい!
他にも「子育て交流館」「親子ふれあい広場」「ステージ」など、春日井市総合体育館ほぼ全館を貸切ってのイベントです!
2019年1月18日(金) 10:00-15:00
春日井市総合体育館
日本政策金融公庫名古屋創業支援センターと愛知県図書館が、落語で楽しく学ぶ起業セミナーを開催します!
講師は名古屋出身の落語家・役者であり、日本初の駄菓子屋バー「チャーリーズ」を立ち上げ25周年を迎えた雷門福三師匠。
名古屋弁を使った創作落語“名古屋噺(なごやばなし)”を楽しみつつ、起業や商売のコツについて学べるセミナーです。
セミナー後には交流会もあります。
【同時開催】このセミナーにあわせ、2019年1月11日(金)から2月27日(水)の期間で、愛知県図書館1階エントランス“Yotteko(ヨッテコ)”にて、創業に関する書籍や創業事例に関するパネルなどの展示を実施します。ぜひお気軽にご参加ください!
2019年2月9日(土)14時00分から16時30分まで
愛知県図書館 5階 大会議室
市場環境が激動する中、革新的な技術や新たなビジネスモデルを生み出し続けていく重要度は年々増している状況にあります。
本セミナーでは、当地域を代表するスタートアップ企業である株式会社オプティマインドの松下健様とアクセラレータープログラムで数々の実績を上げている富士通株式会社の徳永奈緒美様をゲストに迎え、各々の取組紹介とパネルディスカッションを通じて、中部地域における更なるオープンイノベーションの加速化及び新規事業の創出を目指してまいります。
平成31年2月13日(水) 13:30~17:30(開場13:00~)
TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口2Fスピカ(名古屋市中村区則武1-6-3ベルヴュオフィス名古屋)
(公財)あいち産業振興機構では、起業を目指す方や起業後間もない方に向けて「アイデアをビジネスに変える『女性起業家セミナー』」を開催します。
基調講演では、「子育て支援」という女性ならではの事業アイデアを新たなビジネスモデルとして確立させた株式会社AsMamaの代表取締役CEO甲田恵子氏に、法人設立10年を迎えた歩みをお話しいただくほか、愛知県内で起業し活躍している女性起業家2名とのパネルディスカッションを行います。
平成31年2月25日(月) 13:30~17:00
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)13階 1303会議室
2018年12月12日に開催された女性起業家支援コンテスト(ジョキコン)で、
Myスタイル起業/東海3県女性起業家等支援ネットワークからノミネートされた
株式会社eight様が、見事、個別支援部門 最優秀賞を受賞されました!
https://www.joseikigyo.go.jp/jokicon2018/list/
トヨタのお膝元で、起業さらに女性には不利にみえる環境のなか、主体的に商工会議所や金融機関を巻き込み、キャッチコピーをはじめ、女性に響く素晴らしい取り組みで、ぜひ「事例を学びたい!」とのコメントが、審査員や交流会時に多く寄せられました。
株式会社eightの皆様、おめでとうございます!
(開催日時がはいります)
(開催場所がはいります)
愛知県では、女性の起業を促進するため、女性の起業支援コーディネータを育成することを目的とした研修を開催いたします。
今回のテーマは、「お客様を幸せにする事業」です。
岡崎商工会議所では、昨年より、女性経営支援「岡女レンジャースマイル6」を結成。
どうして、チームによる経営相談を始めたのか、そのメリットは何なのか。
同会議所職員や実際に支援を受けている女性起業家の方を交えた事例紹介を通じ、女性起業家の特徴とその支援の仕方について学んでいただくための研修です。
女性起業支援者の方はもちろんのこと、男性起業支援者の方にも聞いていただきたい内容です。
2019年1月21日(月) 13:30~16:30
ウインクあいち18階セミナールーム(名古屋市中村区名駅4-4-38)
(公財)あいち産業振興機構「創業プラザあいち」内の「創業準備スペース」および「あいち創業道場」修了者の中から、事業の新規性や市場性等を高く評価された起業家(4名)がビジネスプランの発表と個別商談を行い、事業提携、販路開拓、資金調達などビジネスパートナーの発掘を目指します。起業家の新規ビジネスにご関心のある方は、是非ご参加ください。
2019年1月24日(木) 14:00~16:45
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階セミナールーム
●起業したい!どんな準備が必要か教えて!!
●売上を伸ばしたい!HPやSNSをもっとよくしたいなぁ。
●お客さんがこない…どうすれば…
これから起業される方も、事業を始めている方も誰でも悩む、経営のこと、お金のこと。
そんなみなさまのモヤモヤ、この出張相談会なら一緒に相談できます。お気軽にお越しください!
【各日2組限定】(2月22日は女性限定day!)
12月18日(火) 2019年1月23日(水) 2月22日(金)各日とも ①13:30~15:00②15:20~16:50
名古屋市信用保証協会 2階応接室(名古屋市中区栄二丁目12番31号)
全国の女性起業家支援者による「支援事例コンテスト発表会」を開催します! 各地の女性起業家等支援ネットワークの参画機関が、広域連携&伴走支援を行った好事例を発表するコンテストです。
当日は一次審査(書面審査)から選出された事例を、応募支援機関にプレゼンテーションいただきます。
Myスタイル起業/東海3県女性起業家等支援ネットワークからは、個別支援部門として株式会社eight様の事例が選出されております。
なお、当日の様子は、Facebookページ「Travel Hub Mix」にて13時より生配信いたします。
13時になりましたら、このページで動画再生が始まります。遠方の方もぜひご覧ください。
https://www.joseikigyo.go.jp/jokicon2018/list/
◆タイトル:ジョキコン(女性起業家支援コンテスト)最終審査会
◆日時:2018年12月12日(水)13時〜17時半
◆場所:東京・大手町JOB HUB SQUARE(パソナグループ本部ビル)1階 TRAVEL HUB MIX
北名古屋市女性活躍推進講演会と
美と健康をテーマとしたイベントが同時開催されます!
『Fun! Fun! Women Festa』
北名古屋市文化勤労会館エントランスホールにおいて
「美と健康」をテーマに女性起業家による出展、
起業相談、女性の健康支援ブースが並びます!
(同時開催)
『なりたい自分になれていますか?』
~自分らしく生きるヒント~
講演者:矢野きよ実氏(パーソナリティ・書道家)
2019/1/13(日)[講演会/大ホール]13:30~15:30 [Festa /エントランス]11:00~16:00
北名古屋市文化勤労会館
「何を書いたらいいのかわからない」
「自分のことを書くのは気恥ずかしい」
そんな理由で、プロフィール作りの手が止まっていませんか?
「自分が伝わる プロフィール作成講座」では
質問に答えていくことで「自分という商品」の棚卸しをして、プロフィール文作成の素材作りをしていきます。
12/6(木) 10:00〜12:00
(株)eight(愛知県豊田市西町2丁目33番地1 都築ビル3階)
通知